- top
- Company
Company
会社概要
- 社名
- 株式会社ディマージシェア
(英文表記:Dimage Share Inc.) - 所在地
- 東京都千代田区飯田橋1-5-10 教販九段ビル6F
- 役員
- 代表取締役社長大内 慎
- 取締役髙柳 剛宏
- 取締役中野 真孝
- 執行役員松下 豪一郎
- 執行役員志波 雄一郎
- 社外取締役田中 久司
- 常勤監査役阿部 好男
- 非常勤監査役森田 房雄
- 非常勤監査役原 大二郎(弁護士)
- 設立
- 1999年9月8日
- 事業内容
- デジタルソリューション事業
- 資本金
- 64,800,000円
- 従業員数
- 78名(連結108名)
- 代表電話番号
- 03-5210-0120
- URL
- https://www.dimage.co.jp
- 認可番号
- 一般労働者派遣事業 許可番号:(般13-304094)
加盟団体・認定

AWSパートナーネットワーク
テクノロジーパートナー

AIビジネス推進コンソーシアム

健康経営優良法人(中小企業部門)
グループ会社

プロバインズ株式会社
(英文表記:ProBindS Inc.)
- 設立
- 2001年6月1日
- 従業員数
- 11名
- 住所
- 東京都千代田区飯田橋1-5-10 教販九段ビル6F
- 電話番号
- 03-5210-0123
- URL
- http://www.probinds.co.jp

Dimage Share VIETNAM Inc.
- 設立
- 2018年8月18日
- 従業員数
- 18名
- 住所
- Tầng 7- Tòa nhà ACCI (N2) Số 210 phố Lê Trọng Tấn Thanh Xuân Hà Nội
沿革
1999年~2004年 +
- 1999.09
- ソフトウェアの受託開発・運用(システムソリューション事業)を主たる事業目的とし、資本金1,000万円にて東京都新宿区新宿に当社を設立
- 1999.10
- システムソリューション事業を開始
- 2000.06
- 無料携帯グループウェア『ケースケ』サービス開始(2003.8 サービス終了)
- 2001.04
- 業務拡大に伴い本社を新宿区富久町に移転
- 2001.12
- NTV系TV番組 「国民脳力ランキング!クイズ!常識の時間」クイズ解答・ランキングシステムを開発・提供
- 2003.08
- 資本金を2,350万円に増資
- 2003.09
- 業務拡大に伴い本社を千代田区神田松永町に移転
- 2004.08
- 資本金を3,000万円に増資
- 2004.12
- プロダクト事業を開始
- 主要3キャリアに対応したモバイルサイトコンテンツ管理システム『mobileQP』の提供開始(2008.12提供終了)
- 2005.06
- 資本金を4,000万円に増資
- 2005.1
- ポータルサイト型ブログシステム『@BLOG』発売 ※株式会社ライトアップとの協同事業(2008.7提供終了)
- 2005.12
- 「プライバシーマーク」認定を取得 A820856(01)
2005年~2009年 +
- 2006.03
- 当社独自の共通開発手法及び、汎用的なプラットフォームモジュール群『Comgrove』の利用開始
- ※Strutsをベースとしたアプリケーションプラットフォーム『Comgrove』提供開始
- 2006.04
- 資本金を4,500万円に増資
- 2006.06
- モバイル広告事業を開始
- モバイルアフィリエイトネットワーク『Affimo』サービス開始(2009.8 サービス終了)
- 2006.11
- ワンタグに対応した自社アフィリエイトシステム『admage(アドマージ)』の提供開始
- 2007.04
- 資本金を5,040万円に増資
- 2007.12
- 資本金を5,580万円に増資
- 2008.03
- 業務拡大に伴い本社を中央区日本橋蛎殻町に移転
- 2008.09
- 広告配信管理総合システムに機能強化した『admage』パッケージを新たに提供開始
- 2008.11
- 主要3キャリアに対応した新モバイルサイトコンテンツ管理システム『pramoCMS』の提供開始 (2011.07提供終了)
- モバイルデジタルコンテンツ配信管理システム『pramoCONTENTS』の提供開始 (2011.07提供終了)
- 2008.12
- モバイルアフィリエイトネットワーク『Affiliate Station』サービス開始(2010.7 事業譲渡)
2010年~2014年 +
- 2010.1
- 『Affiliate Share』サービス開始
- 2011.04
- ベトナムのハノイ工科大学内にスマートフォン関連としては日本初となるラボを開設
- 2011.1
- スマートフォンやPCサイトに対応した、リワードアドネットワーク『Reward Share』サービス開始
- 2012.02
- 業務拡大に伴い本社を千代田区飯田橋に移転
- 2013.04
- ワンSDKで複数の広告効果計測が可能な『admage for App』を提供開始
- 2013.1
- 『admage』にて、ゲーム開発キット「Unity」「Cocos2d-x」で開発されたアプリの効果測定用SDKの提供を開始
- 2014.06
- 二次元キャラクターグッズのコレクターズマーケット 『にじいろ☆』iPhoneアプリ提供開始
2015年~現在 +
- 2016.05
- 『admage』を新たにクラウドサービスとして提供開始
- 2016.06
- ベトナムのハノイにオフィス開設
- 2016.11
- インタレストデザイン社と共同で実演販売型動画アドネットワーク「URIKOMO(ウリコモ)」を提供開始
- 2017.03
- ソフトバンク株式会社の『IBM Watson エコシステム・パートナー』として認定
- 2017.04
- サイト外からサイト内までの行動データ分析から最適な接客ができる『admage for Google Analytics』を提供開始
- 2017.08
- ベトナム拠点を法人化し、DIMAGE SHARE VIETNAM CO., LTD.を設立
- プロバインズ株式会社の株式会社を取得し、子会社化
- 2017.09
- AIによる広告クリエイティブ分析を行う『AI Cloud Creative Analytics』を提供開始
- 2017.1
- テキストだけでなく画像を含めたSNS上の反響分析を行う『AI Cloud Social Media Analytics』を提供開始
- 2017.11
- コンテンツ内の画像上にマッチした広告を配信できる『AI Cloud Creative Match』を提供開始
- 全システムの品質状態をマネジメント層が俯瞰可能にする新製品『ITSMクラウド』を提供開始
- 2018.03
- 資本金を6,480万円に増資